関連講演録

生体元素と医薬品の開発

――生体元素と医薬品の開発
京都薬科大学教授・桜井弘氏講演より

第1回
体の元素組成は海水に似ている
体内で重要な役割を果す微量元素

最終回
金属の特性を生かした医薬品の研究
アルミニウムや亜鉛を含む潰瘍薬


桜井弘氏 桜井弘氏
京都薬科大学代謝分析学教室・教授。専門は生物無機化学、電子スピン共鳴学、薬物代謝学など。生体微量元素、金属タンパク質・金属酵素、金属を含む医薬品開発、活性酸素・フリーラジカルなどを研究の対象としている。


| Next |