お問い合わせYoutubenoteX
一般社団法人 日本アルミニウム協会
会員専用ページ English
文字サイズ
スクロールできます
  • 電気機器
  • 食料品
  • 化学
  • 日用品
  • 建設
  • 機械器具
  • たばこ
  • その他
アルミ箔の世界 HOME > アルミ箔こんな所で大活躍 >こぼれ話・耳より情報:アルミ箔を使ったアート展を訪ねて-2
  • MAアルミニウム株式会社
  • 東洋アルミ株式会社
  • 株式会社UACJ製箔

こぼれ話・耳より情報:アルミ箔を使ったアート展を訪ねて-1

ピアニストのお姉さんとのコラボレーション
ピアニストである姉、羽石道代さんがリサイタルで演奏したピアノ曲集「スポーツと気晴らし」(エリック・サティ)の音楽イメージを、羽石さんの手法で表現した作品も、14点展示されていました。
ちなみに、作品 1 「MUSICA RICERCATA」は、お姉さんのピアノ演奏とのコラボレーション展示にちなんで制作したもので、ジョルジュ・リゲティー作曲のピアノ曲の題名がそのまま絵のタイトルになっています。
「スポーツと気晴らし」シリーズ
5「花嫁の目覚め」 6「ダービー」 7「狩り」
画像をクリックすると、拡大でご覧いただけます。
益子での個展に合わせ、飾り台も出展
今回、陶芸作家の藤原郁三氏との縁で、益子で個展を開くことができたので、思い立って、益子焼きや盆栽などを乗せたりできる飾り台を製作したとのこと。独特の存在感があり、それでいてそこに置かれた物と自然に調和する不思議なインテリア。(写真右は、藤原郁三氏の陶彫作品「邪鬼」2体を飾り台に拝借展示)
上に戻る ↑前に戻る ←
← メニューへ戻る

pagetop