
アルミ箔の世界 HOME > アルミ箔こんな所で大活躍 >こぼれ話・耳より情報:アルミ箔を使ったアート展を訪ねて-2
![]() |
![]() |
![]() |
ピアニストである姉、羽石道代さんがリサイタルで演奏したピアノ曲集「スポーツと気晴らし」(エリック・サティ)の音楽イメージを、羽石さんの手法で表現した作品も、14点展示されていました。 ちなみに、作品 ![]() |
![]() |
|
|||||||||
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
今回、陶芸作家の藤原郁三氏との縁で、益子で個展を開くことができたので、思い立って、益子焼きや盆栽などを乗せたりできる飾り台を製作したとのこと。独特の存在感があり、それでいてそこに置かれた物と自然に調和する不思議なインテリア。(写真右は、藤原郁三氏の陶彫作品「邪鬼」2体を飾り台に拝借展示) | ||
![]() |
||
|
||
![]() |