お問い合わせYoutubenoteX
一般社団法人 日本アルミニウム協会
会員専用ページ English
文字サイズ

アルミエージ

ホーム >アルミエージ
アルミエージ
HOME
最新号
No.199 (2024.SPRING)

アルミニウムは
次のフィールドへ
(PDFファイル5.03MB)


バックナンバー
No.198 (2023.AUTAMN)

街の音 癒しの音
(PDFファイル3.96MB)


No.197 (2023.SPRING)

アルミニウムでまもる、
ふせぐ
(PDFファイル3.96MB)


No.196 (2022.AUTAMN)

美しさをみらいへ
(PDFファイル3.08MB)






さらに見たい方はこちら 需要分野別




日本アルミニウム協会

(一社)日本アルミニウム協会
東京都中央区銀座4-2-15
塚本素山ビル7階
輸送、建築、食品、日用品、機械など、幅広い分野で活躍するアルミニウム。
PR誌「アルミエージ」は、アルミニウムの活躍と可能性をご紹介しています。
需要分野別
輸送
 自動車
No.181 (2015.SPRING) 自動車とアルミ (PDF 6,252KB)
特集号 (2007.12) 東京モーターショー2007 クルマの未来、アルミの可能性 
(PDF 494KB)
No.163 (2005.12) 東京モーターショー2005 クルマのアルミ化最前線 (PDF 894KB)
No.159 (2003.12) 自動車はアルミで進化する (PDF 806KB)
No.154 (2002.1) 見えてきた、クルマのアルミ化 (PDF 591KB)
No.147 (1999.12) 新世紀へ走る自動車とアルミニウム (PDF 576KB)
 鉄道車両
No.189 (2019.SPRING) 【設立20周年特別企画号】憧れの列車で行く特別な旅(PDF 3.7MB)
No.185 (2017.4) 新幹線とアルミ (PDF 6.94MB)
No.179 (2014.3) 鉄道車両とアルミ (PDF 6,221KB)
No.171 (2009.12) 活躍の場を広げる日本の新幹線 (PDF 3.52MB)
No.162 (2005.7) 新世代の鉄道車両が走り始めた (PDF 983KB)
No.144 (1999) 次世代新幹線を支えるアルミニウム (PDF 484KB)
 船舶
No.193 (2021.SPRING) イキの良さをキープする冷凍技術 (PDF 2.96MB)
No.183 (2016.SPRING) アルミ船とともに、歩きはじめよう (PDF 7.07MB)
No.167 (2008.3) 建造ラッシュのLNG船。巨大なアルミタンクに出会う (PDF 491KB)
No.166 (2007.7) 新たな航海へ。波浪推進船ついに完成 (PDF 652KB)
No.143 (1999) より速く、より快適に アルミ高速旅客船 (PDF 560KB)
 航空機
No.177 (2013.2) 世界に羽ばたく航空機産業の未来を追う! (PDF 5MB)
No.164 (2006.7) 追い風に乗れ!航空機とアルミニウム (PDF 541KB)
建設
 寺社
No.174 (2011.7) 千年の歴史とアルミの技が出会う (PDF 2.96MB)
 建築構造
No.196 (2022.9) 美しさをみらいへ (PDF 3.08MB)
No.187 (2018.4) 生まれ変わる街 (PDF 4.25MB)
No.180 (2014.9) 建築とアルミ (PDF 6.9MB)
No.176 (2012.7) 東京スカイツリーで活躍するアルミニウム (PDF 5.84MB)
No.157 (2002.12) 丸ビルに見る新しい東京の顔 (PDF 700KB)
No.152 (2001.7) サッカースタジアムぞくぞく登場! (PDF 667KB)
 住宅
No.148 (2000.4) アルミニウムー住宅建築への新しい提案 (PDF 539KB)
No.173 (2010.12) 意のままにアルミをあやつる高度な加工技術 (PDF 2.44MB)
通信機器
 デジタルカメラ
No.160 (2004.7) デジタルカメラはアルミで勝負する (PDF 708KB)
 テレビ
No.158 (2003.7) フラットディスプレイがテレビを進化させる (PDF 978KB)
 携帯電話
No.156 (2002.8) ここまできた!多機能型携帯電話 (PDF 822KB)
 情報機器全般
No.182 (2015.AUTUMN) 電気のミカタ (PDF4.58MB)
No.170 (2009.7) 世界に誇るアルミハードディスク (PDF 2.09MB)
No.168 (2008.7) パラボラアンテナ工場に潜入 (PDF744KB)
No.149 (2000.8) 注目される情報機器とアルミニウム (PDF 731KB)
環境
 アルミ地金
No.172 (2010.7) 引き継がれるアルミニウムの源流 (PDF 3.02MB)
 リサイクル
No.153 (2001.10) 経済性にすぐれたアルミリサイクル (PDF 540KB)
No.146 (1999.9) エコマテリアルとして期待されるアルミニウム (PDF 430KB)
 クリーンエネルギー
No.169 (2008.11) 稚内メガソーラープロジェクト (PDF 1.76MB)
No.161 (2004.12) クリーンエネルギーと暮らす (PDF 609KB)
その他
 
No.198 (2023.AUTAMN) 街の音 癒しの音 (PDF 3.96MB)
 スポーツ
No.195 (2022.SPRING) スポーツに魅せられて (PDF 4.11MB)
 食料品
No.194 (2021.AUTAMN) 地球環境を守るための一歩 いまこそアルミ缶 (PDF 3.27MB)
No.193 (2021.SPRING)

イキの良さをキープする冷凍技術 (PDF 2.96MB)

No.184 (2016.AUTUMN)

アルミ缶にギュッとつまったヒミツ (PDF 4.44MB)

 医療・福祉
No.188 (2018.10) すすむ、かわる 医療&介護 (PDF 8MB)
No.150 (2001.1) だれもが快適に暮らす社会を目指して (PDF 1.00MB)
 防災
No.197 (2023.SPRING) アルミニウムでまもる、ふせぐ (PDF 3.96MB)
No.190 (2019.AUTUMN) 防災に役立つアルミニウム (PDF 3.2MB)
 宇宙
No.199 (2024.SPRING) アルミニウムは次のフィールドへ (PDF 5.03MB)
No.186 (2017.AUTUMN) 宇宙の謎を探る (PDF 4.73MB)
No.178 (2013.9) 宇宙とアルミと帆船の不思議な関係 (PDF 6.6MB)
No.175 (2011.12) 宇宙の謎を解く日本の電波望遠鏡 (PDF 4.4MB)
No.165 (2007.1) H-IIAロケット製造の現場から (PDF 902KB)
No.145 (1999.6) 未知の世界に挑む 国際宇宙ステーション計画 (PDF 599KB)
 ロボット
No.192 (2020.AUTAMN) ロボットのアシストで明るい未来へ (PDF 3.0MB)
No.151 (2001.4) ロボットの時代がやってきた (PDF 746KB)
 プロダクトデザイン
No.191 (2020.3) 美しいアルミステーショナリー (PDF 4.67MB)
No.155 (2002.4) アルミニウムとデザイン (PDF 549KB)




Adobe Readerのダウンロードへ Adobe Reader ダウンロード
こちらから(無償)
ポストイラスト アルミ製品情報募集中!
アルミエージ(印刷版、WEB版)へのお問合せ、ご意見は下記までご連絡下さい。
印刷版の送付申し込みも受け付け中です。
alumi-age@alkyo.jp
 

pagetop