当協会では、平成23年10月1日より平成24年1月31日に、小学校5・6年生および中学生を対象として「アルミと未来」を題材とした絵画・イラストを募集しました。
応募作品の中から、審査の結果、次のとおり入賞作品が決定されました。多数のご応募ありがとうございました。
なお、6作品(アルミ協会会長賞・最優秀賞・優秀賞・審査員特別賞)の受賞者は、3月28日(水)の当協会理事会後に表彰いたします。また、本6作品は、当協会内で3月29日から4月27日まで展示いたします。
日本アルミニウム協会 会長賞

「軽くリサイクルされた、電気をよく通し、熱を伝えるロボット」
東京都 墨田区立錦糸中学校2年
安田翔哉さん
最優秀賞

「動くアルミガメハウス」
東京都 八王子市立長房中学校1年
石井菜奈さん
優秀賞
「アルミロボットとアルミの家」
大阪府 大阪市立湯里小学校6年
中辻凛太郎さん
「アルミボディスーツで空中散歩」
東京都 流山市立江戸川台小学校5年
原尻理沙さん
審査員特別賞
「おどるアルミニウムのペット」
東京都 練馬区立光が丘秋の陽小学校6年
松本悠生さん
「空・海・陸を自由に移動できるアルミの乗り物」
神奈川県 川崎市立井田中学校1年
岡田諒太さん
佳作 20作品
「アルミ製ベースとギターのMAGICAL(マジ軽っ)music」
東京都 東邦音楽大学附属東邦中学校3年 樺澤茜さん
「海洋タウンで大活躍!重層パック式ミラクルアルミ防護服」
東京都 淑徳SC中等部2年 長尾光玲さん
「災害現場で活躍するアルミニウム製のパワースーツ」
東京都 板橋区立赤塚第三中学校3年 池田優也さん
「未来に広がるアルミ!!」
東京都 小金井市立小金井第一中学校2年 鈴木夏子さん
「自然と未来」
東京都 大妻女子大学中野中学校2年 石川実季さん
「絵本職人 おっちゃん」
東京都 荒川区立第五中学校1年 田上真弥さん
「アルミの防災缶」
東京都 小平市立小平第一中学校1年 長谷川由季さん
「あたたかい服と道路で冬も元気に」
東京都 江戸川区立鹿本小学校5年 浪上穂果さん
「未来のアルミは・・・おたすけロボット」
東京都年 江戸川区立鹿本小学校5年 石川満里絵さん
「画像電話」
東京都 板橋区立志村小学校5年 山本拓磨さん
「スポンジみたいになるアルミ!!」
東京都 品川区立城南第二小学校5年 金子聖旭さん
「未来のアルミの町」
東京都 日野市立仲田小学校5年 小野咲さん
「地球に優しい!アルミ人工衛星」
東京都 板橋区立志村小学校5年 石田和香さん
「アルミのエッフェル塔」
東京都 江戸川区立第四葛西小学校5年 前田璃音さん
「星と星をつなぐアルミトレイン」
東京都 練馬区立光が丘秋の陽小学校6年 杉森美海さん
「水中アルミ都市」
東京都 渋谷区立山谷小学校6年 浅野こなみさん
「アルミソーラーかさ」
東京都 板橋区立板橋第一小学校6年 田中遥奈さん
「アルミ橋でふた子の再会」
東京都 板橋区立板橋第一小学校6年 森田桃香さん
「アルミカンの可能性」
東京都 葛飾区立原田小学校6年 角田日向子さん
「アルミでできた車」
東京都 葛飾区立原田小学校6年 竹石菜々香さん