自動車アルミ化の背景
1. 燃費基準の変化
- 日米欧各地域での燃費基準の上昇が、自動車軽量化の主要な動機となっている。
- 自動車の軽量化を目的として、自動車のアルミ化が進展している。

- 日本
- 2004年実績:13.6km/l
2015年燃費基準:16.8km/l
2020年燃費基準:20.3km/l
※燃費測定モード変更
10・15モード⇒JC08モードへ
- 欧州
- CO2排出量規制
2008年:140g/km(16.7km/l)自主規制
2015年:130g/km(17.8km/l)義務化
2020年:95g/km(21.6km/l)目標
- 米国
- 企業平均燃CAFE規制(乗用車と小型トラックに適用)
2016年:15.1km/l
2017年:15.6km/l
※以降2025年まで年率5%引上げ
2025年:23.2km/l
一般社団法人 日本アルミニウム協会 自動車アルミ化委員会
更新日: 2021/01/29