10月は3R推進月間、リデュース、リユース、リサイクル

アルミ缶の特徴
   
 

アルミニウムは他の金属と比べると腐食しにくく、融点が低いため、使用後のアルミ製品を溶かして、簡単に再生することができます。
しかも二次地金(再生地金)をつくるのに必要なエネルギーは、新地金をつくる場合と比べてわずか3%ですみます。

●アルミニウムのリサイクルエネルギー

 

   
 

アルミニウムの比重は2.7で、鉄(7.8)や銅(8.9)と比べると約1/3です。
また、アルミニウムは塑性(そせい)加工がしやすく、さまざまな形状に成形することが可能です。
たとえば、紙のように薄い箔や、複雑な形状の押出形材を容易に製造することができます。
さらに、アルミニウムの熱伝導率は鉄の約3倍。熱をよく伝えるということは急速に温まるあるいは冷えるという性質にもなります。

飲料缶は、自動販売機の普及やライフスタイルの変化とともに、人気が高まる一方ですが、なかでもビールや炭酸飲料ではアルミ缶の需要が大きく伸びています。
これは、アルミ缶には、軽量で運搬がしやすい、加工しやすい、速く冷える、印刷が美しい、さらに缶臭さがないなどアルミニウムのメリットが活かされているためです。

 


 

NEWS
  ●アルミイベント缶プレゼント
「ナチュラルウォーター めぐる水(3年保存)」
(エスエスケイフーズ株式会社充填)

 
 

アルミニウムは、リサイクルに適した素材です。そのアルミニウムを使ったボトル缶飲料(1ケース、24本入り)をプレゼントいたします。以下のフォームよりご応募下さい。
ご意見欄には、アルミ缶の3Rに関するエピソード・標語などをご記入ください(例:集団回収、アルミ缶アートの作成など)

当選者数:200名様
応募期間:2022年10月1日~10月31日
発送:12月中旬予定

ご応募は、おひとり様1回とさせていただ きます。当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。

当選したエピソード、標語などはアルミ協会の公式Twitterでご紹介します! https://twitter.comJapanAluminium

[お問合せ]
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目2番15号 塚本素山ビル
一般社団法人 日本アルミニウム協会
「アルミイベント缶プレゼント係」
event3r@alkyo.jp

 

アルミニウムイベント缶

 


応募フォーム
2022年度3Rキャンペーンは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 


個人情報の取り扱いについて
  本キャンペーンの応募に関連して、ご提供いただいた個人情報は、個人情報保護に関する法律を遵守し、厳重に取り扱います。
・賞品発送および賞品発送に伴うご連絡に利用させていただきます。
・上記目的の達成に必要な範囲内において第三者に個人情報の取扱い委託を行う場合、または法令等で開示が求められた場合を除き、事前にお客様の同意を得ずに第三者に提供することはありません。


日本アルミニウム協会ホームページ

COPYRIGHT (C) JAPAN ALUMINIUM ASSOCIATION. 2021