お問い合わせフェイスブックTwitter
一般社団法人 日本アルミニウム協会
会員専用ページ English
文字サイズ

アルミの基礎知識

ホーム > アルミの基礎知識 > 世界のアルミ産業

世界のアルミ産業

◇世界のアルミ生産量の推移(新地金の生産)

今世紀に入って約100年のアルミニウムの生産量の推移をみると、驚異的に伸びていることがわかります。当初は航空機または軍需用途が多かったようですが、輸送用、建築用、包装用と人々の日常生活に使用されるに従い、目覚ましい成長を遂げました。

注)新地金はボーキサイト鉱石から製錬された地金で、一旦使用してから再び使用される再生地金と区別しています。

世界のアルミ生産量の推移(新地金の生産)

アルミニウムの歴史へ

◇2016年のアルミ新地金生産国ベストテン(全世界計:57,546千トン、前年比:+0.4%)

中国が全世界の5割以上を生産し、他国を圧倒しています。

アルミ新地金生産国ベストテン

◇2016年のアルミ新地金消費国ベストテン(全世界計:約58,082千トン、前年比:+1.5%)

生産同様、消費でも中国が第1位となっております。

注)消費を国別に比較するデータは新地金消費しかありません。

アルミ新地金消費国ベストテン

pagetop